
弊社は「富山県公安委員会届出」「一般社団法人 日本調査業協会正会員」の事業所として、多年にわたって県内外の個人様や事業所様、弁護士様から寄せられた多数のご依頼を解決してきました。
弊社の信条である「ご依頼者様のお気持ちを大切にした真の解決」とは、まさしくご依頼者様に希望を見出していただくことにあります。
この弊社の理念と実力は、優れた立証能力はもとより、ご相談の対応においてでも十分にお分かりいただけるものと自負しています。
何とぞ、弊社の解決力をお役立ていただきますようスタッフ一同お待ちしています。
商 号 | 富山中央調査 |
---|---|
代表者 | 斉藤 好一 |
所在地 | 【富山本社】 〒930-0093 富山県富山市内幸町7-9-401 【高岡地区代理店】 セキュア・リサーチ 〒933-0874 富山県高岡市京田601 »詳細 |
電話番号 |
076-439-6133(代表) 0120-292-539(新規ご相談専用フリーダイヤル) |
届出・ 加盟団体 |
・探偵業届出証明番号 富山県公安委員会 第50090012号 (平成21年8月更新) ・(一社)日本調査業協会正会員富山支部 (平成8年12月付) ・探偵業務取扱者認定 №JISA2301-0096 ・日本司法支援センター"法テラス"サポーターズクラブ会員 ・富山市商工会議所会員 ・富山シティーロータリークラブ会員 ・北日本新聞社マイベストプロ登録者 ・NIF情報調査実務研究会会員 ・公益社団法人 富山県暴力追放運動推進センター |
平成8年 |
富山県高岡市で開業 警察庁主管・社団法人日本調査業協会加盟 |
---|---|
平成17年 | 本社を富山市・県庁前に移転 |
平成19年 | 探偵業法施行に伴い富山県公安委員会届出 |
平成21年 | 東京中央調査を新設・東京都に本部を置き全国に代理店を展開 (富山事務所に東京中央調査情報システム部を開設) |
平成24年 | 商号を富山中央調査に改称 |
※解決済み事案のみを掲載。民事事案はプライバシーに抵触するため掲載していません。
- 平成10年
- ストーカー(器物損壊等)事件(被疑者特定後、警察に同行身柄引渡し・解決済)
- 平成11年
-
公共企業社員寮不審者侵入事案 (被疑者特定後、依頼者に対応一任)
学校法人盗聴情報漏洩事件(部内調査補助、依頼者から刑事告発・結審済)
- 平成12年
- 高校生わいせつ事件(予見調査後、依頼者から刑事告発・結審済)
- 平成13年
- 老年者詐欺事件(予見調査後、依頼者から刑事告発・結審済)
- 平成14年
- 労災障害不正申告疑惑事案(実態調査後、依頼者に対応一任・最終勝訴結審済)
- 平成18年
- 会社経営者脅迫事件(犯人特定後、依頼者から刑事告発・結審済)
- 平成21年
- 女性教師アパート侵入事件(実地調査後、警察協力)
弊社は、非営利活動として、社会問題の提起解決に取り組んでいます。
- 平成9年
- 富山テレビ 報道特集「プライバシー問題」 出演取材協力
- 平成10年
- 富山テレビ ザ・ヒューマン「現代の社会問題」 出演取材協力
- 平成12年
- 富山テレビ ニュースプラス1「ストーカー防止法案」 出演取材協力
- 平成13年
-
地元新聞社企画紙面「安心ダイアル」掲載
「暮らしに役立つ緊急連絡先」として同社が県内の官民から推挙した事業所等を掲載
【その他の掲載抜粋】
・国土交通省富山工事事務所(道路安全管理)
・新川地区休日夜間急患医療センター(急患センター)
・富山県救急医療センター(急患センター)
・高岡市急患医療センター(救急センター)
・砺波圏急患センター(救急センター)
・富山県土地家屋調査士会(土地建物調査)
・富山県電気工事工業組合(電気設備)
・富山県綜合警備保障(警備)
・西能病院(医療)
・三菱電機㈱北陸支社(防犯・カメラ)
・NTTドコモ北陸(PHS位置検索サービス)
- 平成14年
-
・富山テレビ 報道特集「家庭内暴力DV実態」 出演取材協力
・地元月刊女性誌特集記事「民間調査機関」取材協力(日常生活の防犯と民事問題の対処法)
- 平成21年
-
・地元新聞特集欄「街角ウオッチ」取材協力
・富山シティロータリークラブ例会にゲスト出席
- 平成29年
- ・KNB北日本放送「ゼロいち」探偵の日特集 取材協力